今年度のイベント

【ご来場者へのお願い】

当イベントは感染拡大の防止に細心の注意を払い実施します。
新型コロナウイルス感染拡大予防対策として、体調不良時や濃厚接触者の来場自粛、入場時の指消毒や検温、不織布のマスクの常時着用、会場内での密の回避等予防対策のご協力をお願いいたします。また、ご協力いただけない場合は、入場口にて入場をお断りすることもありますのでご了承ください。

会場MAP

※新型コロナウイルス感染症の影響により、内容が変更となることがあります。

暮らしを便利にする

イイダ靴下

1919年奈良県で創業し、2020年佐賀県に本社を移転した創業103年の老舗靴下製造会社です。靴下製品はもとより、段階着圧のサポーターやレギンスなど機能性商品の開発も行っております。

グリーンコープ

ご家族の皆様の健康を願い、独自の厳しい安全基準をクリアしたたべものをお届けしています。人気商品の試飲やアンケートに応えてガラポン抽選会を設けてお待ちしております。

花王

健康の要である「血流の役割」と、毎日のくらしの中で出来る「血流を良くする生活習慣」をご紹介します。また、尿意切迫感・頻尿のお悩みに、ご自身で日常でできる対策や、安心してお出かけを楽しみたいかたにも、尿もれケア品の簡単な選び方や種類をご紹介します。

ロッテ(福岡100ブース内)

 「噛むこと」と「健康」に関する情報や、ロッテのコンテンツや製品などについて紹介します。お口のおとろえ「オーラルフレイル」は全身のおとろえに繋がってしまいます。日々の生活でお口の健康を維持しましょう。

福岡未来創造プラットフォーム

福岡都市圏の高等教育の振興と地域社会の活性化を目的に、大学・自治体・産業界で福岡未来創造プラットフォームを形成しています。ブースでは、加盟大学が市民の方に向けて実施する生涯学習プログラムをご紹介します。

LINE Fukuoka

コミュニケーションアプリ「LINE」について、ご家族・ご友人とのやり取りに便利な機能、意外と知られていない使い方についてご紹介します。LINEの使い方について、個別のご相談も大歓迎です!ぜひお立ち寄りください。

イオン九州

「イオン九州アプリ」「おうちでイオンネットスーパー」「イオン九州オンライン」のご利用方法の説明ならびに新規会員登録のご案内を行います。

はじめてのスマートフォンアプリ教室

デジタル推進委員が「アプリってなに?」の入門編から、便利なスマートフォンの使い方までをご紹介します。

西日本典礼

福岡市及び近郊に25斎場を運営しております株式会社ラック西日本典礼です。イベントの中で、大好評なプロカメラマンによる無料撮影会メモリアルフォトを行っております。どなた様もお気軽にお立ち寄りください。

LIFECO

ゆめソーラーは九州で太陽光発電・蓄電池・V2Hなどの環境商品を販売・施工する専門店です。イオンモールやゆめタウンに店舗をかまえ、家庭のエコ・省エネ・災害対策について相談しやすいお店づくりを目指しています。

福岡市地球温暖化対策市民協議会

EV(電気自動車)は、運転時に地球温暖化の原因となる二酸化炭素を排出しない、環境にやさしい自動車です。最近発売された話題のEVを展示していますのでお気軽にお立ちよりください。

明治安田生命

ひとに健康を、まちに元気を。自治体・Jリーグなど様々な組織と協力し、最も身近な生命保険会社をめざしています。会場では「血管年齢測定会」を開催いたします。みなさまのお越しをお待ちしています!

ドラッグイレブン

健康と美容の専門店ドラッグイレブンではアラカン世代にオススメの商品をご紹介します。

キューサイ

通販でおなじみの機能性表示食品「ひざサポートコラーゲン」とオールインワンジェル「コラリッチ」をお試しいただけます。ご購入のお客様にはアラカンフェスタ限定プレゼントもご用意しています!

ゼリア新薬

毎日のブラッシングでお口の中の菌のバランスを整え、口臭・歯周病を防ぐ歯磨き粉「マスデント」をご紹介します。是非お立ち寄りください。消毒できるハンドクリーム「マジックハンドクリーム」をプレゼントします!

明治

おいしく手軽に!大切な人に、毎日飲んでもらえる栄養食。「明治メイバランス」「明治ミチタス」をご紹介・お試しいただけます。

森永乳業

森永乳業の大人のミルク生活シリーズの試飲とご紹介。スティック1本でビタミン、ミネラル、鉄分などあらゆる栄養素を補給でき、当社が誇るビフィズス菌BB536も入っており、お腹の調子も整えてくれる優れもの。ぜひ、当社ブースにてお試しください。

ユニ・チャーム

これからもアクティブに生活ができるように軽度失禁・大人用おむつの商品説明をすることで皆さまの相談しづらいお悩みを解消します。商品説明をお聞き頂いた方にはサンプルをプレゼント予定です。

福岡100

人生100年時代、誰もが健康で自分らしく活躍できるまちをつくるプロジェクト「福岡100」。これからの長寿社会で役に立つ知識や行動を楽しみながら知り・学べるブースです。

ロコモ予防

“片足立ちで靴下がはけない”家の中でつまずいたり滑ったりする当てはまる方はロコモの可能性があります。簡単なテストを実施していますので、みなさま試してみませんか。

おいしいオーラルチェック with ロッテ

歯と口の健康は、全身の健康と密接に関係しています。このコーナーで咀嚼(そしゃく)チェックガムをおいしく噛むだけで、ご自身の噛む力を知ることができますので、ぜひお立ち寄りください。

ふくおか散歩

歩くだけでポイントが貯まるなど、楽しみながら健康になれるスマホアプリ「ふくおか散歩」のインストールや利用の方法をご案内します。ポイントをゲットできるQRコードも設置します。

訪問介護のお仕事相談

皆さまの生活にあわせた働き方ができるのが、訪問介護の仕事です。超高齢化社会を支える仕事の魅力や具体的な求人、資格取得についての耳よりなお話が盛りだくさんですので、お気軽にお立ち寄りください。

キレイになる

シーボン

メイクの上から簡単にできるお肌チェックを開催!スキンチェッカーを使いお肌表面のキメ状態をチェック。お客様のお肌に合わせたサンプルをプレゼント!フェイシャルトライアルコースのご予約も承ります。

医療と健康を学ぶ・体感する

メルシー

コンパクトマッサージャー「エスコート・H」の体感ブースです。全身の血行促進・フットケア・むくみ予防・運動不足の解消など幅広くお使いいただけます。会期中はどなたでも無料でお試しいただけます。ぜひお気軽に当社ブースへお立ち寄り下さい。

発酵無添加マルシェ

〜これからの 日本の未来を醸す 発酵無添加マルシェ〜 日本に古くからある発酵文化。全てに無駄がなく素材そのもの活かし、 心身を整え、暮らしそのものを良くします。 できるだけ素材そのものを活かす自然そのもの無添加を揃えました。
塩Nuka熟成石鹸、3年熟成天日塩、甘酒 味噌、キムチ、おからかりんとう、計り売りナッツ、無添加ローフードケーキなどが出展予定。

脳活新聞、グランドカレッジ

西日本新聞朝刊と脳活新聞ウェブサイトで毎日脳トレ問題を出題中です。健康寿命の延伸に向けて取り組んでいる脳活新聞コーナーでは、脳活新聞PRや関連商品のご案内、専門ドクターの配布を行います。また、第二の人生に挑戦する大人たちのためのオンライン教養講座「グランドカレッジ」体験会も実施します。

NPO法人Japan Heart Club メディックスクラブ福岡支部

心臓病の発症予防、心臓病を発症された方の再発予防のための運動療法を提供しています。日本心臓リハビリテーション学会の有志が2004年に設立、現在も学会と協力して活動しています。誰でも簡単に運動できるスロージョギングの体験もできます!

余暇を楽しむ

西鉄グループ

福岡オープントップバスや高速バス乗車券など豪華景品が当たるガラポン抽選会を開催!また、西鉄電車・バスのお得情報をはじめ、観光列車「THE RAIL KITCEN CHIKUGO」のツアーをご紹介します! 

e-MOTORSPORTS FUKUOKA

本物の自動車と同じように運転し、タイムを競うeモータースポーツの体験ブースです。あらゆる国・年代のクルマ、世界中のサーキットを走行できます。年齢・性別問わず、お楽しみいただけます。

福岡市緑のまちづくり協会

『押し花のマクスケース』作りワークショップを開催。外食が増えて、外したマスクは、どうされていますか?押し花で素敵なマスクケースを作ってみませんか?

地域で働く・活躍する

福岡市老人クラブ連合会

高齢者の生きがいと生活を豊かにする活動を行っています。老人クラブの様々な活動を通して、健康寿命を伸ばしましょう。

福岡県生涯現役チャレンジセンター

職場や地域で活躍したい60歳以上の方、これからも活躍し続けたい50歳代の方を応援しています。センターの利用方法やサービス内容をご紹介しますので、お気軽にお立ち寄りください。

福岡県中高年就職支援センター

「応募書類が書けない」「面接が苦手」「不採用ばかりでつらい」など、就活のいろいろな悩みについて、ベテランのアドバイザーがサポートします。センターの様々な就職支援事業もご紹介します。気軽にお越しください。

福岡県高齢者能力活用センター

当センターは高年齢の方々に、派遣や職業紹介による就業機会の提供と、県内企業の人材確保を目的として、平成8年に設立された公益法人です。現在約900名のシニアの皆様が、様々な職場で活躍しています。

シニア・ハローワークふくおか

国と市が連携し福岡商工会議所ビル1階に「シニア・ハローワークふくおか」を開催し、おおむね60歳以上の人向けの就業相談を行っています。当窓口では専門の相談員がそれぞれのキャリアや適性に合った求人を紹介しています。

福岡市シルバー人材センター

アラカン世代の皆様、これまでの人生で培ってきた経験や技能を「きっと もっと これから」活かしてみませんか。シルバー人材センターでは健康で生きがいを見つけたい方の入会をお待ちしております。

社会福祉協議会ボランティアセンター

福岡市内の高齢者施設でボランティア活動を行うと「ポイント」が付与され換金または寄付ができる「介護支援ボランティア事業」をはじめ、シニア向けのボランティア活動の情報などをご提供します。

あすみん

「社会に良いことしてみたい!」あなたの気持ちをサポートします。NPOやボランティア体験に関する情報を提供いたします。その他NPO団体に関することなどをお気軽にご相談ください。

R60倶楽部

アラカンコーディネートファッションショーの講師による個別のコーディネートアドバイスや、春からの講座の募集を実施。また、普段実施されているR60倶楽部の下記講座を体験できます。

11:30~ 手回しオルゴールの音を楽しむ 譜面作り体験講座 500/

12:40~ 初心者大歓迎!座ってできる指ヨガ体験 500/

13:30~ 「輝くセカンドライフのための楽々健康法」アロマを用いた心理学ミニ講座

食を楽しむ

長そばの会

『‟挽き立て”‟打ち立て”‟茹でたて”の美味しいそばを自分の手で』をテーマに、月定例蕎麦打ちをはじめ、出張ボランティアでの「そば打ち教室」など福岡市を中心に活動する蕎麦打ちの会です。会場内では「そば打ち実演」も実施します。

地魚熟成・無添加・地産地消 たべもの処 まるりょう

正しく熟成された魚は、舌触りも香りも格別なものに。水揚げされたての新鮮なお魚でしか生まれない熟成魚の 新しい魚食の世界をお楽しみください。無添加にこだわり、食材も地元のものを使用しています。子どもも大人も楽しめる、安心安全な食事を、 島でとれた海と山の幸で届けたい。

立ち食い焼肉おのおの & 浜焼屋ウエスタンマリン

博多区祇園町にある立ち食い焼肉おのおの。お肉は1枚売りなのでお一人様でも色んな部位を楽しめます。今回は、ツヤツヤに炊き上げた朝倉産のお米に厳選されたお肉を贅沢に乗せたステーキ重と、時間をかけてトロトロに煮込んだタンシチューをご用意します!!
また、糸島市大入にある厳選した牡蠣、新鮮な魚介類を楽しめる浜焼屋ウェスタンマリンからは、厳選した牡蠣と穴子のお弁当と、店主こだわりのタコ飯を準備してお待ちしております。